応急救護訓練

2023年度の救命講習は、プール管理責任者の村野真梨さんにお願いしました。 

救助する時の指揮系統及び事故が起きた時の状況記録等をわかりやすく説明して頂きました。

また、月島第三小学校のプールならではの、救命用具の置き場所から使用方法、応急手当の仕方等を細かく説明して頂きました。

プール内の監視室内にも入れて頂き、冷蔵庫内にある冷却剤なども必要な時には遠慮なく利用して下さい。

この話はウェーブが始まって12年6ヶ月間で初めての事でした。

もちろんこの事に甘んじる事なくウェーブで用意できることは今まで同様に準備しておくように努めたいと思います。

村野さん、そしてプチスタッフの皆さん、お忙しい中貴重なお時間を頂きありがとうございました。

最後に参加頂いたプチスタッフの皆さんの感想は、全員ほぼ同様の内容でした。

皆さんから以下の事を伺いました。

救命用具・AEDの置き場所、症状に応じた対処法等、プール内で発生する緊急事態に備える知識を学び、また緊急時の対応について正確な記録・役割分担を明確にする事が重要な事を学びました。

そしてプール内の事故を防ぐ為には「走らない」「飛び込まない」「潜らない」を今まで通り子供たちに声掛けする事の重要性を痛感しました。

当日の模様をご紹介させて頂きます。

写真掲載はご本人の承諾を頂いています。

尚、最後の写真は今回の一番大事な協力者のお三方です。

6月のお知らせ

①チャレンジタイム6/26・28・30の月水金曜日この期間に必ず一回は練習に参加して試験を受けるようにして下さい。

②6月月謝引落し日6/5(月) 口座の残高のご確認をお願い致します。

③応急救護訓練の実施6/5(月)にプチスタッフの皆さんを対象とした救護訓練をプール内で開催します。今年度は、プール内にある救助器具の使用方法等を多岐にわたり説明して頂きます。AEDの使用方法は来年度としました。講師はプール受付会社タフカの責任者・村野さんにお願いしました。避難経路の確認は日を改めて6月末迄にプチスタッフの皆さん全員に確認をしてもらう予定です(小沼が案内)実施後状況を皆さんへお知らせさせて頂きます。

今月もどうぞ宜しくお願い致します。