避難訓練

ウェーブはコロナ禍前は毎年避難訓練の一環として全保護者対象に『AEDの指導』を臨港消防署に依頼して開催していました。

コロナ禍になり2020年からは開催できない状況になっていました。ようやくコロナ禍の状況も緩和されてきたので3年振りにプチスタッフの皆さんを対象に6/27(月)に避難訓練の一環である『AEDの指導』を受けました。

指導はプールの受付業務会社の現責任者・松本さんに依頼しました。(プチスタッフとは練習中の子どもたちの安全管理の為にプールサイドで見守って頂いている方々です。詳細はウェーブの決まりをご覧下さい。)当日の参加者は5名でした。少人数だったのでマンツーマンのように話を聞け、質問もしやすかった。記憶の底にあったAEDの点と点が目の前に出てきて繋がった。等の感想をお聞きしました。

また、プチスタッフの皆さん全員に避難経路も案内させて頂いています。いざという時に何処に向かえば子どもたちを守れるのか、この階段は絶対に降りてはダメです等をお話させて頂いています。写真はご本人の許可を得て掲載させて頂いています。

6月のお知らせ

6月チャレンジタイム
6/24・27・29日の金月水曜日です。

6月の月謝引落し日
6/6(月) 残高のご確認をお願い致します。

平泳ぎの強化練習をしています。
・小学校の水泳授業の検定の対象泳法がクロールと平泳ぎである為の対応です。
・5/9(月)~7月まで 
・3:45~4:10
・参加対象者は平泳ぎコース在籍児(キック・コンビ)とバタフライコースです。

注意事項
・持ち物には全て記名をお願い致します。
・スイムキャップ・ゴーグルの貸出はしていません。
・学校施設のプールではスイムキャップは必須です。
・水着・ゴーグル等は消耗品です。水着が薄くなると肌が透けて見えてきます。
・ゴーグルの長さ調節や部品調節はご家庭でお願い致します。
・男子の水着について
  ウエストの紐はゴム紐に取り替えて下さい。
  濡れた紐を結んだりほどく事はお子さんには大変難しい事です。
  必ずゴム紐に取り替えをお願い致します。
・練習終了後の忘れ物について
  ランドセル等学校用具は当日電話連絡をします。
  その日のうちに取りに来て下さい。
  傘はプール受付で預かって頂きます
  水着等水泳練習に使用した品物は小沼が預かっています。
  確認は小沼までお願い致します。
  記名のある物はお返しします。
  記名の無い物は一週間の保管後に破棄させて頂きます。
  マスク・記名の無い下着は当日引き取りにこない場合は破棄します。

今月もどうぞ宜しくお願い致します。