1月のお知らせ

①練習開始日1/10(金)からとなります。

②チャレンジタイム1/27・29・31日の月水金曜日の三日間となります。

③1月月謝引落し日1/6(月)です。

口座の残高のご確認をお願い致します。

④水着等の持ち物について下記の確認をお願い致します。

全ての持ち物の名前の書き直しをお願い致します。

※水着についてサイズ確認をお願い致します。

男女共に水着のお尻あたりが薄く劣化してないでしょうか?

酷くなると肌が透けて見えます。

男子の水着でウエストの紐は濡れると子供にはほどく事ができなくなるくらいに固くなります。

ウェーブでは紐ではなくゴム紐に取り替えるようにお願いしています。

※ゴーグルについてゴーグルの記名が無い物が非常に多いです。

ゴーグル用の記名する品物も販売されています。工夫して下さい。

また、ゴーグルのゴムが劣化して練習に支障をきたしている姿をよく見かけます。

子供は指導者やプチスタッフの方々に直すように依頼していますが、本来の指導や安全確認ができなくなるので子供自身で直すように話しています。

お休み中に確認をお願い致します。

今月もどうぞ宜しくお願い致します。

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

2025年の年頭に当たり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

皆様におかれましては希望に満ちた新春をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。

昨年12月1日にCATCH A WAVEは創立14周年を無事に迎えることができ、新たな思いで15周年目のスタートを切らせていただきました。

引続き本年も変わらずご理解・ご協力を宜しくお願い致します。

2025年も子供たち一人一人と向き合う指導。

良いところを伸ばす指導。

できるまで諦めない指導。

子供たちを応援していきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

挨拶

2024年12月1日、CATCH A WAVEは創立14年を迎えることができました。

会員の皆様のご理解とご協力があればこその事です。

本当にありがとうございます。

今年は新しい学校が創立されました。

それにより、お子さんたちの転校や引越し、他区から引越しをされていらっしゃる方々、中央区全体が勢い良く動いている感じがウェーブの中でも感じ取る事ができました。

またパリオリンピック・パラリンピックの開催や大谷翔平選手の大活躍etcこれ程スポーツが報じられた年も珍しい一年間だったと思います。

ウェーブのお子さんたちも水泳を通して、自分には好きなスポーツがある・得意なスポーツがあると自信を持って欲しいと思っています。

その一助になればとウェーブは常に思っています。

一人一人を大切に、子供たちの味方であり応援していくことはどんな状況下であっても変えません。

私、小沼自身も子供たちと真摯にそして愚直に向き合っていけるように日々成長していきたいと思っています。

今後とも宜しくお願い致します。

12月のお知らせ

日程等をお知らせさせて頂きます。必ず最後までお読み頂けるようにお願い致します。

①チャレンジタイム12/23・25・27日の月水金曜日です。この期間に必ず一回は練習に参加して試験を受けるようにして下さい。

②年末年始の練習12/27(金)が練習最終日となります。1/10(金)から練習開始となります。

③12月月謝引落日12/5(木)、口座の残高のご確認をお願い致します。

④休会・退会の連絡について12月は銀行業務の関係上15日迄にお願い致します。

⑤ウェーブのXmasの開催12/25(水)練習終了後にXmasのお菓子をプレゼントさせていただきます。

ミニウェーブは16:40前後から配らせていただきます。

1コース以上のクラスは17:30前後から配らせていただきます。

最後に、本日12/1はCATCH A WAVEの創立記念日です。

14周年目になります。「ご挨拶」を別に送信させて頂きます。

お時間のある時にお読み頂けると幸いです。

今月もどうぞ宜しくお願い致します。

11月のお知らせ

日程等をお知らせさせて頂きます。

①11月チャレンジタイム日程11/25・27・29日の月水金曜日三日間のうち最低一回はチャレンジタイムのテストを受けるようにお願い致します。

②11月の月謝引落日11/5(火)となります。口座の残高のご確認をお願い致します。

③らくらく連絡網+への移行手続きのお願い9月末と10月のお知らせで通知させて頂いき10/10に移行メールをさせて頂きました。

手続きがまだされていない方・手続きができない方もいらっしゃるようです。

再度、11/8(金)までに改めて移行手続きのお知らせをさせて頂きます。手続きをよろしくお願い致します。

今月もよろしくお願い致します。

10月のお知らせ

日程等をお知らせさせて頂きます。必ず最後までお読み頂けるようにお願い致します。

①チャレンジタイム10/25・28・30日の月水金曜日です。この期間に必ず一回は練習参加して試験を受けるようにして下さい。

②10月分月謝引落日10/7(月) 口座残高のご確認をお願い致します。

③アートはるみ休館日10/21(月)はアートはるみがお休みです。

その為に入場口が月島第三小学校正門からの入場となります。

正門に小沼が待機しています。

下記の時間帯にいらして下さい。

☆未就学児のクラス・バタフライ・4コースの皆さんは15:40~15:50に来て下さい。

☆1・2・平泳ぎコースの皆さん16:00~16:15に来て下さい。

時間厳守でお願い致します。

④ウェーブハロウィンの開催

10/30(水)、練習終了後にハロウィンのお菓子をプレゼントさせていただきます。

ミニウェーブは16:40前後からお配りさせていただきます。

1コース以上のクラスは17:30前後からお配りさせていただきます。

⑤らくらく連絡網+への移行9/23にお知らせをさせて頂いた件です。

今ご覧頂いている「らくらく連絡網」のメールのシステムが2025/3で終了する事になっております。

その後は新システムの「らくらく連絡網+」に移行する事になります。皆様にはお手数をおかけしますが、再度「らくらく連絡網+」に登録をして頂く事になります。

今後の移行スケジュール10/1 10月のお知らせで2回目の通知をします。

10/10頃 3回目の通知で「らくらく連絡網+」の移行手続きをしていただくための『URL』を送らせていただきます。

10/末までに登録手続きをお願い致します。

ウェーブ全会員の皆さんの登録が完了後に「らくらく連絡網+」の移行が完了となります。

お忙しいところお手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

今月もよろしくお願い致します。

らくらく連絡網+の移行

今ご覧頂いている「らくらく連絡網」のメールのシステムが2025/3で終了する事になっております。

その後は新システムの「らくらく連絡網+」に移行する事になります。

皆様にはお手数をおかけしますが、再度「らくらく連絡網+」に登録をして頂く事になります。

今後の移行スケジュール

10/1 10月のお知らせで2回目の通知をします。

10/10頃 3回目の通知で「らくらく連絡網+」の移行手続きをしていただくための『URL』を送らせていただきます。

10/末までに登録手続きをお願い致します。

ウェーブ全会員の皆さんの登録が完了後に「らくらく連絡網+」の移行が完了となります。

お忙しいところお手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

9月のお知らせ

日程等をお知らせさせて頂きます。

①チャレンジタイム9/25・27・30日の水金月曜日の三日間となります。必ず一回は練習に参加して試験を受けるようにして下さい。 

②9月分月謝引落日9/5(木) 

口座の残高のご確認をお願い致します。

③台風等で非常事態になった場合

昨今の異常ともいえる気象は保護者の皆様も良くご承知だと思います。練習当日に危険性があると判断した場合は「緊急事態・練習休止」の連絡をさせて頂きます。らくらく連絡網での通知となります。必ずご覧いただきお子さんに連絡して下さい。

最後に「プチスタッフ」募集は継続しています。ご協力をお願い致します。

今月もよろしくお願い致します。

8月のお知らせ

日程等をお知らせさせて頂きます。長文になりますが、最後までお読み頂けるようにお願い致します。

①水を入れた水筒を持参 

必須です!!!

水泳も熱中症になります。他のスポーツ同様に練習中の水分補給はお子さんの身体を守る上で非常に大事です。ウェーブではペットボトルは禁止です。水筒に「水」を入れて持たせて下さい。お茶等を入れるのは禁止です。水であればこぼしても清掃不要・お茶はおしっこと勘違いする可能性があるためです。水筒に記名も必須です。

②チャレンジタイム

8/26・28・30日の月水金曜日です。この期間に必ず一回は練習に参加して試験を受けるようにして下さい。

③8月分月謝引落し日8/5(月)

口座の残高のご確認をお願い致します。

④アートはるみ休館

8/5(月)アートはるみが休館のため入場口が月島第三小学校正門になります。正門に小沼が待機しています。各コース時間厳守でいらして下さい。

⑤平泳ぎキックの強化練習期間は7/29(月)で終了しました。

⑥指導員講習会の開催8/7(水)に2回目の指導会を開催させて頂きます。

ミニウェーブ・4コースは通常通り15:45の練習スタートとなります。1・2・平泳ぎ・バタフライコースのスタート時間を16:10とさせて頂きます。皆様のご理解とご協力をお願い致します。

⑦ウェーブの夏休み

8/14・16日の水金曜日です。8/19(月)から通常練習となります。尚、8/12(月)は振替休日の為ウェーブの練習は休みです。

⑧ウェーブの夏休みの期間にお願い

・ウェーブに持参する全ての品物に記名をお願い致します。水着等・ゴーグル・スイムキャップ・タオル・水筒・これらを入れるバック・ウェーブのスイムキャップを必ず使用するようにお願い致します。・全ての品物は劣化します。水着が薄くなって肌が透けて見える前に購入をして下さい。ゴーグルのゴムや留め具は大丈夫でしょうか?

・男子の水着のウエストサイズの確認をして下さい。購入時に付属している紐を結ぶ・ほどく作業は子どもにはできません。特に水に濡れた紐は大人でもなかなか難しい作業です。サイズが合っていないと泳いでいる最中に水着が下がってきます。ウエストの紐ではなくゴム紐に取り替えて下さい。

・ゴーグルのゴムベルトのサイズ調整はご自宅でして下さい。指導者が調整をする時間はありません。

以上細かい事ばかりですが、困るのはお子さんです。

最後に「プチスタッフの募集」継続しています。ご協力をお願い致します。

今月もどうぞ宜しくお願い致します。

7月のお知らせ

日程等をお知らせさせて頂きます。必ずご一読頂けるようにお願い致します。

①チャレンジタイム7/26・29・31の金月水曜日この期間に必ず一回は練習参加して試験を受けるようにして下さい。

②7月月謝引落し日 

7/5(金)口座の残高のご確認をお願い致します。

③月島第三小学校プールの休止次の期間は、水入れ替え作業などのため利用できません。

7/16(火)~7/22(月)尚、7/15(月)は「海の日」で祝日のためウェーブの練習は休みとなります。7/24(水)から練習再開となります。

④平泳ぎの強化練習の終了7月31日で終了となります。

平泳ぎコースのお子さんは8月からは16:10から練習がスタートとなります。

⑤プチスタッフを募集します。お子さんの練習状況が間近でご覧になれます。詳細の確認は小沼まで問い合わせ下さい。

⑥ウェーブの夏休みについて8月のウェーブ独自の夏休みの問い合わせが多くあったためお知らせさせて頂きます。8/14・16日の水金曜日を夏休みとさせて頂きます。

尚、8/12(月)は振替休日のためウェーブの練習は休みとなります。

今月もよろしくお願い致します。